DBstudyにcontactテーブルを追加
create table contact (
id int not null auto_increment,
name text,
cotent text,
created_at datetime,
primary key(id)
);
※primary key(id)が最初抜けててエラーググって判明;
あぶねー。
schema作成
symfony propel-build-schema
model作成
symfony propel-build-model
lib/modelに
contact.phpとcontactPeer.phpができているか確認。
2時間目
insert復習
actions.class.php
//insertのcontact。
//インスタンス化。空のオブジェクトを生成。
$contact = new Contact();
//名前と内容を入力。
$contact->setName('ゆっきー');
$contact->setCotent('今日はなんとなくやれるかな');
//insert文発行
$contact->save();
indexSuccess.php
<div class="tblData">
<table>
<tr>
<th>名前</th>
<th>内容</th>
</tr>
<?php foreach ($contacts as $contact):?>
<tr>
<td><?php echo $contact->getName();?></td>
<td><?php echo $contact->getCotent();?></td>
</tr>
<?php endforeach;?>
</table>
</div>
updateは省略。
1行削除も省略。
//全行削除
$c = new Critreria;
$contacts = ContentPeer::doselect($c);
foreach($contacts as $contact){
$contact->delete();
}
☆練習問題
contact_addモジュール作成してinsert、confirm、result作成。
3時間目
☆練習問題
contact_addに下記追加。
性別 男性 女性 ラジオボタン
都道府県 prefで
興味のあること チェックボックス
4時間目
もっかいbbs2バックアップしてつくり直し。
んで掲示板reply_addつける。
indexで新規投稿と投稿一覧、各投稿に返信リンク、
新規投稿→confirmで確認→resultで完了
返信リンクid渡し→入力画面id渡し→confirmで確認id渡し→resultで完了
create table reply (
id int not null auto_increment,
comment_id int,
nickname text,
content text,
created_at datetime,
primary key(id)
);
symfony init-module front reply_add
symfony propel-build-schema
symfony propel-build-model
symfony cc
忘れないようにねー
シンボリックリンク
webでln -s /usr/share/pear/data/symfony/web/sf ./sf
ラストまで。
返信の表示処理は明日。
不完全なのでコードは明日。
0 件のコメント:
コメントを投稿